多汗症治療
多汗症について
多汗症で悩んでいる人は、日本全国で200万人はいるといわれています。
エアコンの普及に伴い、いまや一年を通して快適な気温の中で暮らすことができるようになりました。
わきが・多汗症の悩みをもつ人は、昔よりもさらに汗をかきやすい環境に変化してきたともいえるでしょう。
しかも、人間が汗をかくのは暑いと感じるときだけではなく(温熱性発汗)、緊張したときも同じくらい汗をかきます(精神性発汗)。
日本人は古来より、自然界のほのかな香りを興趣深く感じてきました。
逆に強い香りや動物性のにおいは生理的に拒絶感を多くの人に与えてしまいます。
これがわきがのにおいが非常に嫌われてしまう原因です。
また、ワキの汗による洋服の黄ばみや、汗で下着がじっとりとしてしまうのは、自分自身の悩み・不快の原因になります。
わきがの原因はアポクリン汗腺の亢進であり、多汗症の場合はエクリン汗腺の亢進です。
超音波での治療はほとんどの場合、1年程度で再発してしまいます。
また、従来からある形成的な組織削除は高度な技術と経験がないと、再発はしませんが傷跡がかなり目立ってしまいます。
吉祥寺ビューティークリニックでは、一千例を越える症例を通じて開発した高度で安定した技術により、再発と術後の傷痕の2つの問題を解決しました。
当院の治療法の紹介
→ボトックス注入法へ
料金について
多汗症ボトックス注入法 | 200,000円 |
---|---|
ワキガ組織削除法 | 500,000円 |
ご予約専用メールフォーム

下記の項目にご記入の上、「入力内容を確認する」ボタンをクリックしてください。
「*」は必須項目です。
※JavaScriptを有効にして下さい。
※モバイルの方は入力漏れがないようにお願いします。また一部送信できない可能性があります。
その際はパソコン環境から送信をお願いします。予めご了承下さい。
(info_kbc@beautyclinic.jp)から、返信メールを送信致しますので、
受信拒否設定、指定受信設定の解除をお願いします。